日時:2017年11月25日(土)
場所:幕張メッセ 国際展示場9ホール 特設会場
10:10〜 開会式 |
||
10:30 | 1.大会実行委員長挨拶 … 実行委員長 館岡 正一
|
|
2.後援、協賛企業・団体 ご紹介(大型ビジョンに投影) | ||
3.ご来賓者 ご紹介 | ||
4.選手・実行委員・採点委員 ご紹介 | ||
5.選手宣誓 ( 代表者ご紹介)
|
||
6.集合写真撮影(参加者全員)
|
||
* 後半組の選手、採点員は別室に移動し、待機します | ||
10:40〜 競技開始(前半組)
|
||
12:20(100分) | 1.選手配置 | 選手は競技開始 5分前にスタンバイします |
2.材料確認 | ||
3.競技時間 | ||
開始後 1時間20分(標準時間)、1時間40分(打切り時間)
|
||
4.作業終了宣言 | 選手は挙手により終了を宣言し、時間を測定します | |
5.写真撮影 |
時間測定後、各作品の前で選手を撮影します * 写真撮影が終わった選手は別室に移動し、待機します |
|
6.採点 … 12:20(打切り時間) 〜 13:00 | ||
7.解体作業 | 採点が終了した作品から解体に着手します | |
8.片付け清掃完了 … 13:10 | ||
13:20〜 競技開始(後半組) |
||
15:00 | 前半組と同じ繰り返し | |
16:00〜 閉会式、表彰式 |
||
16:30 | 1.主催者挨拶 | |
(公社)全国鉄筋工事業協会
|
||
2.ご来賓代表 ご祝辞 | ||
国土交通省 土地・建設産業局建設市場整備課 企画専門官
|
||
3.採点委員長 結果発表 | ||
富士教育訓練センター 専務理事
|
||
4.表彰式(表彰状・トロフィー授与、参加賞授与(代表)) 国土交通大臣賞
土地・建設産業局長 賞
公益社団法人全国鉄筋工事業協会 会長賞
|
||
5.後援者代表 閉会挨拶 | ||
一般財団法人 建設業振興基金
|
||
16:30 閉幕 | ||
* 受賞者写真撮影(主催者・実行委員長)
|
主 催 | 公益社団法人全国鉄筋工事業協会 |
後 援 | 国土交通省 一般財団法人建設業振興基金 一般社団法人建設産業専門団体連合会 職業訓練法人全国建設産業教育訓練協会 富士教育訓練センター 株式会社日刊建設通信新聞社 |
協賛企業団体 |
東陽建設工機株式会社、栄光マシーンセンター株式会社、マックス株式会社、 株式会社アーキテック、株式会社オグラ、株式会社京都スペーサー、 株式会社ダイア、岡部インダストリー株式会社 、有限会社ピーシーエス、 株式会社MIKI、全国圧接業協同組合連合会、第一高周波工業株式会社、 (公社)日本鉄筋継手協会、濱田鉄筋工機株式会社、株式会社キムラ 、 朝日工業株式会社、合同製鐵株式会社、株式会社伊藤製鐵所、大谷製鉄株式会社、 三興製鋼株式会社、JFE条鋼株式会社、株式会社城南製鋼所、 千代田鋼鉄工業株式会社 、三星金属工業株式会社、株式会社向山工場、 日刊建設工業新聞社、日刊建設産業新聞社、建通新聞社、鉄鋼新聞社、産業新聞社 (順不同) |
氏 名 | 所属団体 | 所属会社名 | 担当業務 |
館岡 正一 | 東京都鉄筋業協同組合 | 矢島鉄筋工業(株) | 実行委員長 |
新妻 尚祐 | 東京都鉄筋業協同組合 | 新妻鋼業(株) | 実行副委員長、監視員 |
菅井 文明 | 職業訓練法人 全国建設産業教育訓練協会 富士教育訓練センター |
採点委員長 【外部採点員】 | |
飯島 勉 | 愛知鉄筋業協同組合 | 飯島鉄筋工業(株) | 実行委員、主席採点員(班長) |
田原 聡 | 北海道鉄筋業協同組合 | 田原鉄筋工業(株) | 実行委員、採点員(班長) |
原 敏紀 | 宮城県鉄筋工事業協同組合 | 原鉄筋工業(株) | 実行委員、採点員(班長) |
池田 芳輝 | 千葉県鉄筋業協同組合 | (株)ダイニッセイ | 実行委員、採点員(班長) |
藤田 清志 | 協同組合東京鉄筋工業協会 | 藤工業(株) | 実行委員、採点員(班長) |
神田 幸夫 | 新潟県鉄筋業協同組合 | 神田鉄筋工業(株) | 実行委員、採点員(班長) |
清水 敬央 | 愛知鉄筋業協同組合 | (株)アイテツ | 実行委員、採点員(班長) |
恵谷 信 | 関西鉄筋工業協同組合 | 恵谷鉄筋 | 実行委員、採点員(班長) |
武田 伊知朗 | 香川県鉄筋業協同組合 | 武田建設(株) | 実行委員、採点員(班長) |
井手口 勉 | 佐賀県鉄筋業組合 | (株)井手口鉄筋 | 実行委員、採点員(班長) |
國井 角成 | 北海道鉄筋業協同組合 | (株)旭都鉄筋工業所 | 実行委員、監視員 |
鈴木 弘 | 協同組合東京鉄筋工業協会 | 平子鉄筋(株) | 実行委員、監視員 |
高橋 英雄 | 神奈川県鉄筋業協同組合 | 高橋工業(株) | 実行委員、監視員 |
瀬戸 和宏 | 石川県鉄筋業協同組合 | (有)寺五鉄筋 | 実行委員、監視員 |
宮田 尚明 | 東京都鉄筋業協同組合 | 矢島鉄筋工業(株) | 実行委員、時間測定員 |
安藤 理人 | 東京都鉄筋業協同組合 | (株)小黒組 | 実行委員、時間測定員 |
國井 均 | 静岡県鉄筋業協同組合 | (株)芳和建設工業 | 実行委員、時間測定員 |
山本 俊輔 | 愛知鉄筋業協同組合 | (株)ディビーエス | 実行委員、時間測定員 |
森山 直樹 | 関西鉄筋工業協同組合 | (株)城東鉄筋 | 実行委員、時間測定員 |
寺町 秀和 | 北海道鉄筋業協同組合 | 寺町鉄筋工業(株) | 採点員 |
柏田 英彦 | 岩手県鉄筋業協会 | (有)盛岡鉄筋工業所 | 採点員 |
根本 勝則 | 福島県鉄筋業協同組合 | (有)根本錦鉄筋工業所 | 採点員 |
海野 義 | 茨城県鉄筋業協同組合 | 海野鉄筋工業(株) | 採点員 |
金田 剛 | 栃木県鉄筋工事業協会 | (株)カネダ | 採点員 |
酒井 秀樹 | 埼玉県鉄筋業協同組合 | 西ア鐵筋工業(株) | 採点員 |
梁瀬 浩司 | 東京都鉄筋業協同組合 | 矢島鉄筋工業(株) | 採点員 |
天内 一治 | 神奈川県鉄筋業協同組合 | (株)天内鋼業 | 採点員 |
西沢 知巳 | 石川県鉄筋業協同組合 | (有)西沢鉄筋工業所 | 採点員 |
中山 政幸 | 福井県鉄筋協同組合 | (有)中山工業 | 採点員 |
曽根原 今朝昭 | 長野県鉄筋業協会 | (株)信成 | 採点員 |
久野 鉄也 | 静岡県鉄筋業協同組合 | (株)久野鉄筋 | 採点員 |
今村 俊郎 | 関西鉄筋工業協同組合 | 吉岡工業(株) | 採点員 |
辻本 浩二 | 関西鉄筋工業協同組合 | 辻本鉄筋工業 | 採点員 |
神谷 明博 | 島根県鉄筋工事業協同組合 | (株)神谷鉄筋 | 採点員 |
田中 芳明 | 香川県鉄筋業協同組合 | 天野・日清(株) | 採点員 |
眞部 達也 | 香川県鉄筋業協同組合 | (有)都島興業 | 採点員 |
高倉 敏博 | 福岡県鉄筋事業協同組合 | (株)高倉工務店 | 採点員 |
伊藤 敏宏 | 大分県鉄筋工事業協同組合 | (株)伊藤鉄筋工業 | 採点員 |
池原 喜之 | 沖縄県鉄筋工事業協同組合 | (同)池之工業 | 採点員 |
正会員名 | 選手氏名 | 所属企業名 | 写真 |
北海道鉄筋業協同組合 | キタガワ タイチ 北川 太一 |
古沢工業(株) |
![]() |
岩手県鉄筋業協会 | タナカ ナオフミ 田中 直文 |
(有)東鉄筋 |
![]() |
宮城県鉄筋工事業協同組合 | モモイ ダイスケ 桃井 大輔 |
(株)サンエーテック |
![]() |
秋田県鉄筋工事業協同組合 | コヤナギ リン 小柳 倫 |
(株)豊和鉄筋産業 |
![]() |
福島県鉄筋業協同組合 | サンボンスゲ ユウジ 三本菅 裕二 |
白沢鉄筋工業(株) |
![]() |
茨城県鉄筋業協同組合 | オダ ヒデアキ 小田 英明 |
(株)大平組 |
![]() |
栃木県鉄筋工事業協会 | ヒガノ ジュン 日向野 潤 |
(有)鹿沼鉄筋工業 |
![]() |
群馬県鉄筋工業組合 | モトジ アオミ 泉二 青海 |
(株)高井工業 |
![]() |
埼玉県鉄筋業協同組合 | サカイ マサユキ 酒井 将行 |
西ア鐵筋工業(株) |
![]() |
千葉県鉄筋業協同組合 | ツルタ ヤスシ 田 悌 |
(株)ダイニッセイ |
![]() |
千葉県鉄筋業協同組合 | イトウ ヒデマサ 伊東 英昌 |
高千穂鉄筋(株) |
![]() |
東京都鉄筋業協同組合 | タカスギ アツシ 高杉 敦志 |
(株)小黒組 |
![]() |
協同組合東京鉄筋工業協会 | モリシマ ナオタカ 森島 直高 |
藤工業(株) |
![]() |
神奈川県鉄筋業協同組合 | コバヤシ リュウ 小林 隆 |
(有)サンワ工業 |
![]() |
新潟県鉄筋業協同組合 | ワタナベ ヒロカズ 渡辺 博一 |
(有)SUN鋼業 |
![]() |
富山県鉄筋工事業協同組合 | ミヤムラケイスケ 宮村 恵介 |
旭鉄筋(株) |
![]() |
石川県鉄筋協同組合 | カワカミ ミツル 川上 充 |
(株)川上鉄筋工業 |
![]() |
福井県鉄筋協同組合 | マキノ シンジロウ 牧野 慎二朗 |
(株)一鐡 |
![]() |
長野県鉄筋業協会 | カワグチ ツバサ 川口 翔 |
(株)長田鉄筋工業 |
![]() |
岐阜県鉄筋組合 | イマイ マコト 今井 真人 |
(株)ヤマモト |
![]() |
静岡県鉄筋業協同組合 | タチノ マサアキ 立野 匡昭 |
(有)長友鉄筋工業 |
![]() |
愛知鉄筋業協同組合 | ハヤシ ナオコ 林 奈緒子 |
(株)ディビーエス |
![]() |
三重県鉄筋工事組合 | ホソキ ヒロミチ 細木 大路 |
吹上鋼材(有) |
![]() |
関西鉄筋工業協同組合 | ムラタ シンイチ 村田 信一 |
田村工業(株) |
![]() |
関西鉄筋工業協同組合 | タニグチ ケイ 谷口 圭 |
富田興業(株) |
![]() |
島根県鉄筋工事業協同組合 | オオヒラ リキ 大平 力 |
(有)共栄工業 |
![]() |
山口県鉄筋工業協同組合 | マツタニ タツヤ 松谷 達也 |
宮本工業(株) |
![]() |
徳島県鉄筋工事業協同組合 | キタ ススム 喜多 晋 |
(有)工藤建設興業 |
![]() |
香川県鉄筋業協同組合 | ホソカワ ケンイチ 細川 賢一 |
(有)中富工業 |
![]() |
愛媛県鉄筋業協同組合 | ヤマウチ ユウイチ 山内 雄一 |
(株)山鐵 |
![]() |
福岡県鉄筋事業協同組合 | ワダ キョウヘイ 和田 匡平 |
(株)宮村鉄筋工業 |
![]() |
佐賀県鉄筋工事業協同組合 | オオクボ ノリヨシ 大久保 法克 |
(株)大久保鉄筋工業 |
![]() |
長崎県鉄筋工事業協同組合 | ハラヤマ トモユキ 原山 知幸 |
(有)原山鉄筋工業所 |
![]() |
熊本県鉄筋工事業協同組合 | デディ ワルメン DEDI WARMEN |
(株)古閑鉄筋工業 |
![]() |
大分県鉄筋工事業協同組合 | ハナダ サトシ 花田 諭 |
(有)花田鉄筋工業 |
![]() |
宮崎県鉄筋業組合 | カネマル タカシ 金丸 貴士 |
(有)山口鉄筋 |
![]() |
沖縄県鉄筋工事業協同組合 | タマキ マサノリ 玉城 正則 |
(株)大宥鉄筋工業 |
![]() |
本大会は、腕を競うことで自分のレベルを再確認できる、日本一の鉄筋技能者を選ぶ大会です。
この大会が必ずや技能の向上と、専門工事業全体の活性化に繋がるものと信じます。
千葉市の幕張メッセへ全国各地から多くの方にご来場いただきまして、無事に執り行うことができました。
皆様に心より御礼と感謝を申しあげます。
ありがとうございました。