日時:平成28年11月4日(金)
場所:ホテル日航福岡
平成28年11月4日(金)
13時00分〜17時00分
〈受付開始時間12時30分〉
ホテル日航福岡
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2−18−25
TEL 092-482-1111 FAX 092-482-3408
司会:福岡県鉄筋事業協同組合青年部 佐藤 智之
(1)開会の辞 | |
![]() 福岡県鉄筋事業協同組合青年部 部長 佐々木 善弘 |
|
(2)会長挨拶 | |
![]() (公社)全国鉄筋工事業協会 会長 内山 聖 |
|
(3)開催県理事長挨拶 | |
![]() 福岡県鉄筋事業協同組合 理事長 宮村 博良 |
|
(4)事業報告 | |
![]() (公社)全国鉄筋工事業協会 青年部担当理事 熊谷 誠一 |
|
5)会議 テーマ〜魅力ある産業「誇りある仕事」へ〜 | |
@ 発表 守るべき企業コンプライアンスとは | |
建設業の許可について 静岡県鉄筋業協同組合 松本 勝 主任技術者について 関西鉄筋工業協同組合 今村 俊郎 賃金形態について 福岡県鉄筋事業協同組合 中久保 真介 年金について 石川県鉄筋業協同組合 小寺 宏宜 雇用保険について 香川県鉄筋業協同組合 関元 謙二 健康保険について 東京都鉄筋業協同組合 大久保 鑑一 税金について 福島県鉄筋業協同組合 五十嵐 弘伸 健康診断について 北海道鉄筋業協同組合 熊谷 元太 質疑及びアンケート記入 ![]() ![]() |
|
A 休憩 | |
B ワールドカフェ形式によるグループディスカッション | |
若年労働者の確保について 同業他社との差別化について 単価を下げない為の取り組みについて |
|
C 休憩 | |
D 発表(ワールドカフェ形式によるグループディスカッション内容について) | |
|
|
(6)秋季定例会報告及び連絡事項 | |
(公社)全国鉄筋工事業協会 事務局長 村井 隆嗣 | |
(7)総評 | |
![]() (公社)全国鉄筋工事業協会 青年部代表幹事 赤澤 栄徳 |
|
(8)閉会の辞 | |
![]() 神奈川県鉄筋業協同組合青年部 部会長 工藤 桂一 |