記念誌には、安倍総理大臣始め、多くの方々からご祝辞を賜り、全鉄筋の活動や50年の歩み、座談会での業界のあるべき姿を紹介しています。
付属のDVDには、式典で披露した「建設業界の動きを、職人は実はどう考えているのか」と題し、
職人自ら演じた1幕「職長達の思い」2幕「親方の奥さんの思い」3幕「職長の彼女の思い」
4幕「次期担い手たちの悩み」5幕「社会保険加入後の問題」5部構成で専門工事業者の苦悩を紹介しました。
その職人達の名演技に話題沸騰中です。
式典の様子や延べ700人が参集した祝賀会で多数のご来賓からのご祝辞、職人達の想い等DVDであますところなくご紹介しております。
(1冊2,000円にて好評販売中です)
14:30〜17:30 3階 華の間にて
50周年記念事業 実行委員長
公益社団法人 全国鉄筋工事業協会 副会長 岩田 正吾
衆議院議員 斉藤 鉄夫様
衆議院議員 佐藤 ゆかり様
国土交通省 大臣官房審議官 木暮 康二様
厚生労働省 職業安定局 雇用開発部長 広畑 義久様
●石川県鉄筋業協同組合 理事長 小寺 洋志裕
●北海道鉄筋業協同組合 理事長 熊谷 誠一
●山口県鉄筋工業協同組合 理事長 宮本 ゆり子
【国土交通大臣表彰】 協同組合東京鉄筋工業協会 飛田鉄筋工業株式会社 松田 優作
【国土交通省 土地・建設産業局長表彰】愛媛県鉄筋業協同組合 有限会社吉岡鋼業 川本 竜一
【(公社)全国鉄筋工事業協会 会長表彰】関西鉄筋工業協同組合 富田興業株式会社 南 昌宏
全国青年部代表幹事 赤澤 栄徳
経営委員会 社会保険加入調査WG長 小寺洋志裕
京都大学 工学研究科 教授 古 阪 秀 三 様
国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課長 木村 実様
森ビル株式会社 仕入統括部 建設発注部 部長 片田 和範様
日本郵政株式会社 不動産企画部 部付部長 本社移転推進室 室長 齋藤 隆司様
〜 休 憩 〜
18:00〜20:00 4階 富士の間にて
厚生労働大臣 塩崎 恭久様
前国土交通大臣 太田 昭宏様
元復興大臣 根本 匠 様
国土交通大臣政務官 宮内 秀樹様
防衛大臣政務官 藤丸 敏様
前外務副大臣 中山 泰秀様
元外務副大臣 松山 政司様
衆議院議員 樋口 尚也様
〜 ご 歓 談 〜
50周年記念事業 副実行委員長
公益社団法人 全国鉄筋工事業協会 常務理事 飯島 勉
飯島常務理事の万歳三唱にて閉会しました